キヨモト

募集要項
高校生採用サイト 未来につながる価値を創る

志望される方・保護者・先生方へ

「世の中に必要とされる事業を
展開していく」
という考えを大切にし、
今後もお客様にとって信頼できる
パートナーとして選ばれること。
そして、「社員が生き生きと働ける会社」を目指しています。
キヨモトの仕事は
規模も責任も大きいですが、
その分、社員一人ひとりが成長しながら
働くことができる環境があり、
手厚い教育制度や福利厚生、
住宅手当などの制度は、
社員のみなさんが安心して
長く働き続けられるように、
しっかりと充実したものを
整備しています。

ABOUT

キヨモトってどんな会社??

創っているのは
私たちの未来。

キヨモトグループは、国内外の関連会社12社によって構成されています。各分野のプロフェッショナルが集結したグループ企業間の連携を通じて総合力を発揮し、お客様に高付加価値な製品・サービスを提供致します。

6つの得意分野

応募について

応募を希望される方は進路ご担当の
先生を通じてお問い合せください。
応募前会社説明会を各拠点で
実施しております。

COMPANY

キヨモトってどんな会社??

GOOD POINT

働く魅力がいっぱい

ものづくりの超優良企業

キヨモトがつくるキャンディー製造機械は国内No.1のシェアを誇り 、設計・製造から現地据付工事までを一括して行っています。
また、船舶用錨を製造する鋳鋼メーカーは国内に2社しか存在しておらず、その中の1社がキヨモトです。
そして、南九州唯一の橋梁メーカーとして様々な橋を架けています。皆さんが何気なく通っている橋は…
実はキヨモトがつくっている橋かもしれません。
このようにキヨモトは様々な領域の事業を展開しているため、景気に左右されず、長期で安心して働けるところが魅力です。

学歴・年齢関係なく
キャリアアップできます。

高卒・大卒問わず従業員は日本中から集まっています。 結果次第でキャリアアップできる環境があります。 業務に必要な資格取得、知識・スキル習得のための講習会受講に掛かる費用(旅費含む)は全額会社が負担します。
※業務に必要な資格等は入社後でも取得できます!!

専門知識が無くても
活躍できる環境があります

教育制度が整っており、商業科・普通科など様々な学科出⾝の社員が活躍しています。
※学費全額会社負担。学校への通学中は業務の一環として給与もお支払いします。

あなたがキヨモトで活躍できる理由

手厚い教育・研修制度

ワークライフバランスの充実も可能!
休業・休暇制度、働く時間、資格取得などのスキルアップのサポート、出産や子供の成長に合わせたお祝い金の支給といった経済的支援など、様々な制度を整えております。また、有給消化率は全国平均よりも上回り、長期休暇も取得可能ですので、「プライベートの時間」を大切にできる環境が整っています。

意志を尊重した配属

キヨモトでは面接時に⾯談を⾏い、職種や勤務地の希望をヒアリングします。
そのヒアリング内容を最⼤限考慮し、各個⼈の特性を考えて配属先を決定しています。

資格取得支援

社員の技術⼒向上のため資格の試験‧教材費を会社が負担する制度があります。
約70種類の資格取得に関して、教材購⼊費、試験費(※交通費含む)の全額を会社で負担し社員のキャリアップを⽀援していきます。取得した資格に応じて月額最大1.5万円の資格手当が支給されます。

キヨモトで働く社員の1日のスケジュール

キヨモトで働く先輩社員をご紹介します。

#01

製造職

Kさん/入社8年目


設計された図面を形にする仕事!
Kさんの1日を覗いて見ましょう!

1日のスケジュール

06:30
起床

朝食を食べながら出勤の準備をします。

08:00
出社

ラジオ体操・ミーティング

08:30
現場作業

設計された図面を元に鉄やステンレスなどの鋼板を加⼯し、成形します。

10:00
休憩 (10分)
10:10
現場作業

引き続き鋼板の加工業務を行います!

12:00
お昼休憩

お弁当を注文しているので食堂に取りにいき、社員と一緒に昼食をとります。

13:00
ラジオ体操・
午後のミーティング
13:30
現場作業

⼤型のタンクや⼤型の鋼構造物(橋梁、⽔管橋等)の製作⼯程に使用する鋼板を加⼯し、成形します。

15:00
休憩(10分)
15:10
現場作業
16:30
終礼・明日の業務の確認

今日の進捗状況の確認と明日の業務の確認を行います!

17:00
退社
18:30
最寄りのスーパーに寄って夕食の買い物を行います。
19:00
夕食・自由時間
23:00
就寝

#02

監督職

Aさん/入社3年目


一つのプロジェクトについてスケジュール・品質・予算・安全管理を行う仕事!Aさんの1日を覗いて見ましょう!

1日のスケジュール

07:00
起床

朝食を食べながら出勤の準備をします。

08:00
現場へ出社

ラジオ体操・現場ミーティング

08:30
現場作業

スケジュール通りに進んでいるかを確認します。また安全確認も必ず行います!

10:00
休憩 (10分)
10:10
現場確認

職人さんとも積極的にコミュニケーションを取ります!

12:00
お昼休憩

近くのコンビニ又は飲食店でランチをします!

13:00
ラジオ体操・
午後のミーティング
13:30
現場確認

品質に問題がないかをチェックしていきます。

15:00
休憩(10分)
15:10
現場作業

引き続き現場確認作業を行います!

16:30
終礼・明日の業務の確認

今日の進捗状況の確認と明日の業務の確認を行います!また、業務日報も作成します。

17:00
退社
18:30
職人さんや取引先の会社さんとのディナー!
22:00
帰宅
23:00
就寝

応募について

応募を希望される方は進路ご担当の
先生を通じてお問い合せください。
応募前会社説明会を各拠点で
実施しております。

募集要項

製造系

仕事内容
‧仕上⼯
⼤型機械、プラント⼯場における仕上げ作業や超⾼圧機器保全体制の維持に関わる業務に従事していただきます。
簡単にいうと製品を組み⽴て、現場に据え付けを⾏う仕事です。
‧保全
⼤型機械、プラント⼯場における保全作業に従事していただきます。
簡単にいうと⻑く安全に⼯場の機械を使うために機械の整備‧点検‧修理を⾏う仕事です。
‧製⽸、溶接⼯、機械⼯
⼤型のタンクや⼤型の鋼構造物(橋梁、⽔管橋等)の製作⼯程に関わる業務に従事していただきます。
簡単にいうと、製⽸⼯は鉄やステンレスなどの鋼板を加⼯し、成形する仕事です。
溶接⼯は、複数の⾦属に熱を加えて接着させる仕事です。機械⼯は、⼤型の機械を使い鉄を削ったり、⽳をあける仕事です。
‧鋳造係
⾦属を溶かし、船の部品等の鋳物をつくる作業に従事していただきます。
簡単にいうと溶けた鉄を型に流し込み、冷やして⽬的の形状に固める仕事です。
必要な知識または技能
不問
※入社後に教育・研修を受けて習得いただきます。
待遇
退職金制度あり (勤続 3年以上)
入居可能住宅 単身用あり
各種手当
時間外勤務手当
通勤手当(距離により異なる)
技能手当(保有資格により異なる)
住宅手当(全社員一律支給 30,000円〜※配属地により異なる) 他
賞与
年2回(7月・12月)※2022年度実績
昇給
年1回(4月)
※習熟昇給、昇格昇給
勤務時間
8:00〜17:00(休憩60分)
勤務地
北海道札幌市・宮崎県延岡市・宮崎県日向市・佐賀県武雄市・岡山県倉敷市・静岡県富士市・神奈川県相模原市・東京都台東区のいずれかの配属となります。
休日休暇
年間休日117日
祝祭日、日曜日、隔週土曜日、GW、夏季休暇、年末年始休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、看護休暇、慶弔休暇 等
有給休暇あり:初年度(入社時)10日、最大20日

建設系

仕事内容
・監督職
当社工場内で製作される製品の現場据付に関わる施工管理(安全・品質・予実管理)を行う仕事に従事していただきます。
・プラント設備の施工管理職
主な業務は、現場安全管理、発注業務、工程作成、積算業務、原価管理、図面チェックなどの監督業務です。
・建築施工管理職
建築資材の発注や工事スケジュールの調整、工程・進捗、現場の安全管理などをお任せします。
必要な知識または技能
不問
※入社後に教育・研修を受けて習得いただきます。
待遇
退職金制度あり (勤続 3年以上)
入居可能住宅 単身用あり
各種手当
時間外勤務手当
通勤手当(距離により異なる)
技能手当(保有資格により異なる)
住宅手当(全社員一律支給 30,000円〜※配属地により異なる) 他
賞与
年2回(7月・12月)
昇給
年1回(4月)
※習熟昇給、昇格昇給
勤務時間
8:00〜17:00(休憩60分)
勤務地
北海道札幌市・宮崎県延岡市・宮崎県日向市・佐賀県武雄市・岡山県倉敷市・静岡県富士市・神奈川県相模原市・東京都台東区のいずれかの配属となります。
休日休暇
年間休日117日
祝祭日、日曜日、隔週土曜日、GW、夏季休暇、年末年始休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、看護休暇、慶弔休暇
有給休暇あり:初年度(入社時)10日、最大20日

勤務地

勤務地は全国各地の中からお選びいただけ、ご希望を最優先に配属が決定します。

入社までの流れ

会社説明会・会社見学会へ参加

会社説明会・会社見学会へ参加

参加は必須ではありませんが各事業所で開催しております。

エントリー

エントリー

進路ご担当の先生を通じてお問合せいただき、指定の応募書類を提出下さい。

書類選考

書類選考

ご提出頂いた応募書類を元に書類選考を行います。

最終選考(役員面接)

最終選考(役員面接)

延岡本社で最終選考を行います。(交通費・宿泊費全額支給)

内定

内定

内定が決定いたしましたら、学校宛で通知書をお送りいたします。

※選考内で適正検査を行う場合があります。学力試験はなく、性格診断のような検査になります。

よくある質問

工業高校出身じゃないと
応募はできませんか?

工業高校出身の方でなくても応募可能です。
これまでも商業高校出身で技術者として活躍している先輩たちも多数います。

採用条件に求められる
資格はありますか?

特定の資格取得を求めることはございません。
入社後、業務に必要な資格などを制度を活用し取得してもらいます。

配属地区は希望できますか?

入社前に配属希望地区をヒアリングしたうえで、希望状況と配属先の受入人数等をふまえて、最終的な配属地区を決定いたします。

入社してからの教育は
どのようなものがありますか?

マンツーマン教育として、先輩スタッフと一緒に業務を行い知識を身につけていただきます。
仕事の安全面における注意点やキヨモトの社員として働くうえで大事なポイントを学びます。
研修後も定期的にフォローする体制が整っていますので、ご安心ください。

女性の採用実績はありますか?

延岡のリーダー企業として女性の技術者や現場監督を増やす方針を打ち立て、環境も整えており、女性社員も多数在籍しています。
産前産後休暇や育児休暇を利用して出産後も多くの女性社員が活躍しています。

採用に関して分からないこと、
確認したいことがあった場合は
どこにご連絡すればいいですか?

応募を希望される方は進路ご担当の先生を通じてお問い合わせください。

応募について

応募を希望される方は進路ご担当の
先生を通じてお問い合せください。
応募前会社説明会を各拠点で
実施しております。